SELECTED ENTRIES
RECENT COMMENTS
RECENT TRACKBACK
CATEGORIES
ARCHIVES
MOBILE
qrcode
LINKS
PROFILE
OTHERS

03
--
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
--
>>
<<
--

a day in the life

宮崎市の洋食店、グリル爛漫スタッフ&関係者?の雑記blog
夢の1等席!
0

    数年前、この建物に足を踏み入れた時は、その重厚な佇まいに息をのみ、
    歴史の重みを随所に感じて感激と興奮で舞い上がっていたのを覚えている。
    それから上京の際、時間があれば出来るだけ通ってはいるが、いつ来ても
    相変わらずこの建物はある種の緊張感と、胸の高鳴るようなワクワク感をくれる。

    12月の歌舞伎座は1年の締めくくりという事もあってか、
    ため息の出るような豪華な役者陣が勢揃い。
    しかも今回は大奮発!していつもの3等席から1等席。
    天井に頭ついちゃうよ〜って席から、舞台や花道に手が届きそうなくらいの
    特等席へグレードアーップ!

    これが大正解でした!!!

    眩しいばかりに輝く衣装のディテールに思わずため息。
    役者さんの目線や細かい表情から、表情にも増して感情を表現する手や指先
    の動き、さらには勇壮で時には繊細な足の運びまでを心ゆくまで堪能。
    ホントに役者さんの息遣いまで聞こえるような特等席で
    いつの間にか完全に物語の世界に引き込まれていきました。

    中でも個人的に御贔屓は昼の部で『鎌倉三代記』と『水天宮利生深川』に
    出られている中村橋之助さん。
    上手く言えないのですが、安心するんですよ、橋之助さんの演技は。
    しかもすっごく人間味がある、というか。今回もすごく良かったです。

    良かったといえば同じく昼の部の『信濃路紅葉鬼揃』
    玉三郎・海老蔵・勘太朗という、スター役者揃いの豪華な舞台。
    内容ももちろんわかりやすく最高に楽しめたのですが、
    何より見栄を切る海老蔵の凛々しい姿を客席から見上げて、
    男ながら惚れ惚れしちゃいました。
    「成田屋っ!」って俺もいつか言ってみたいな。

    『水天宮利生深川』では待ってました中村屋!勘三郎登場。
    先代の勘三郎の当たり役だったという幸兵衛役を、
    当代勘三郎が初めて演じる事で注目を集めていたようです。
    実際これも良かったですよ〜。泣きましたよ、ポロポロと。
    随所に当代らしさが出ていて、父親に負けず劣らす
    当たり役になるであろう予感大!でした。

    歌舞伎鑑賞の先輩に言われましたが、いい席で見るとホントに感動するし
    増々ハマるよ〜って。その通りですね!
    何回目かでやっと本物の歌舞伎に触れる事が出来たような気がします。
    皆さんもゼヒ一度!決して敷居は高くありませんよ!
    | 演劇 | 02:04 | comments(0) | trackbacks(0) | - | - |
    中村屋っ!!
    0
      先週末で3ヶ月間続いた歌舞伎座での第18代目中村勘三郎襲名披露公演が無事千秋楽を迎え、観客動員・興行収入共に過去最高を記録したそうです。
      本当におめでとうございます。

      こんな私も2年程前から歌舞伎を観るようになって、今回の公演も楽しみにしていたのですが
      あまりの人気にチケットが取れず、まあ時間もなかったので泣く泣く幕見をしてきました。
      中でも、歌舞伎素人の自分にとっては昼の部「弥栄芝居賑」はオールスターキャストで楽しめました。
      中村座の前での座元(勘三郎)の挨拶に若太夫(勘太朗・七之助)も登場し、
      祝福の為に左右の花道に並んだのはみんな知ってる三津五郎・橋之助・染五郎・海老蔵・獅童そして玉三郎などなど。
      それぞれが名乗りを上げる度に全観客が右、左、また右、左と役者さんの方を見るもんで、
      なんかテニスのラリーを見てるような感覚になったのは自分だけだったのでしょうか?
      それにしても本当に豪華な舞台で、得した気分でした!
      これまでにもいくつか芝居を観せていただきましたが、歌舞伎って意外と肩ひじ張らずに楽しめるんだ!
      と気付かせてくれましたのは勘九郎時代のお芝居でした。これから増々のご活躍を期待しております。
      歌舞伎を観た事の無い方も、勘三郎さんのお芝居を観ると変わると思いますよ、硬〜いイメージが。
      そうだ、歌舞伎座に行こう!(って過去にあったなこんなコピーが・・・)
      | 演劇 | 23:03 | comments(0) | trackbacks(0) | - | - |
      フツーの人々
      0

        平成17年度公共ホール演劇製作ネットワーク事業として
        8/2〜8/7に渡ってイッセー尾形さんが宮崎にて演劇ワークショップと
        それに連なる舞台を開催されるようです。

        ”イッセー尾形のつくり方”と題されたこの企画は日本各地を周っているようで
        詳細はまだ解りませんが、
        8/2(火)〜8/5(金)にワークショップを行い、(一日500円!参加者は抽選のようです)
        8/6(土)・7(日)ワークショップ参加者とイッセーさんとの競演で舞台を完成させる・・・というものらしいです。(間違ってたらどなたか情報ください!)


        オフィシャルHPによると、「お芝居は観客が想像するもの」であり
        「舞台に立つという緊張の極地と思われる状態を、コタツでミカンを食べてるようなくつろいだ時間にすればよいだけなのです。」とあります。

        映画も音楽も写真も「余白」が有るものに強く惹かれます。
        総てを見せてしまわず、受け取る側の想像力に委ねる。お芝居もやっぱりそうなんですね。
        私たちのような”フツーの人々”とイッセーさんが交わってどんな化学反応が起きるのか・・・今から楽しみです。ラッキー







        | 演劇 | 20:35 | comments(0) | trackbacks(0) | - | - |